最近はウィンドウズ8搭載タブレットが多彩なメーカーからでるようになりタブレットでブラウザゲームをしている人も多くなってきたのではないかと思われますが今回は、ブラウザゲームとタブレットの話。
 ウィンドウズ向けのブラウザゲームは画面の大きなパソコンでプレイすることを想定しているためか、ほとんどのゲームは解像度が固定です。そんなブラゲを画面の小さなタブレットでプレイすると、ゲーム画面も小さく表示されズームしないとまともにプレイできません。

 Chromeの場合Ctrlキーと+キーか-キー同時押しで拡大縮小ができ、ブラウザを閉じてもURL毎にズーム状態を記憶しておいてくれますがキーボードがないとちょっと面倒です。
 ウィンドウズのChromeの場合、設定→詳細メニューの表示→ ページのズームで起動時のズーム率を設定できます。
 ただ常にズーム状態で起動してしまうとブラウザゲームをやる場面以外で困ることもあるので、別にユーザーデータフォルダを用意してブラウザゲーム用のChromeショートカットを別に用意するのがオススメです。(ちなみに、URL毎にズーム率を設定できるAutoZoomという拡張機能がありますがこれは大半のブラウザゲーム画面を拡大できません)
  
  またChromeにはウィンドウ最大化状態で起動する「--start-maximized」と、指定したURLをアドレスバーのないすっきりした画面で開く「--app="URL"」という起動オプションがあります。
  上記のズームの設定と組み合わせて、例えばChromeショートカットのプロパティを開いてリンク先の後尾に「--start-maximized --app=http://www.dmm.com/netgame/social/-/gadgets/=/app_id=854854/」と書き加えればズーム状態でURLバーのない最大化画面で艦これを起動するChromeショートカットを作れます。
  ChromeのWindows8モードでも有効なのでデスクトップモードで用意したショートカットをスタートにピン留めすれば、MetroUIからでも可能です。ただユーザーデータフォルダを別にしたChromeでもWindows8モードで競合してしまうことがあるので、Chromeをメインのブラウザとして使用していてデスクトップとMetroUIを頻繁に切り替える使い方をしている人にはオススメできません。
 
 ちなみに、Chromeをほぼ全画面のように動作するキオスクモード起動でさせる「--kiosk」という起動オプションがありますが、キオスクモードはキーボード操作以外では終了できなくなるのでタブレットPCでやってしまうと困ったことになります。
 今のところChromeを全画面で起動させる起動オプションは存在しないので、全画面で起動したい場合はユーザーデータフォルダを分けたショートカットを別に用意する必要があります。

  こだわり派の人はこんな感じでアイコンを嫁艦にしてみるのも一興です。ConvertIconというWebサービスを使えばPNGファイルから簡単にアイコンファイルを作成できます。
 desk