この海域はボス旗艦ヲ級改flagshipを5回撃沈すればクリアとなり戦果ボーナス200が貰えます。
 海域の羅針盤は、ドラム艦を積まない高速艦のみで構成された艦隊か、正規空母2軽空母1を含む艦隊で雷巡1隻以下の艦隊ならば潜水艦の待ち受ける夜戦マスを避けてほぼ確実にボスまでいけるようです。(条件の元ネタは龍驤の沈んだ第二次ソロモン海戦?)

5-5


 ただ軽空母を連れて行く場合、ボス艦隊には潜水艦がいてそちらを攻撃してしまうのでボス戦ではほぼ役に立ちません。制空権確保役と割りきって戦闘機と彩雲のみを載せるのがおすすめです。同様に、ボス戦で潜水艦に攻撃が吸い寄せられてしまう駆逐艦、軽巡、雷巡などはあまり役に立ちません。
 敵の攻撃が強烈なので戦意高揚状態にしておくのは必須でしょう。 
 ボス艦隊は輪陣形をとっているので旗艦への攻撃は殆ど庇われ砲雷撃戦のうちに旗艦を削れることは稀で夜戦までもつれ込むことになります。大抵の場合旗艦のヲ級改とレ級eliteが残っているのでこれらの艦を夜戦で沈められるだけの火力のある艦が必要になります。
 よって編成は

戦艦×3・正規空母×2・軽空母×1(低速戦艦主力の艦隊)
高速戦艦×3・正規空母×3(高速艦隊)

 あたりになるでしょう。夜戦用に旗艦に重巡をおいてもいいかもしれません。

 404連撃四戦目

 上の表は連撃の夜戦火力ごとの期待値の表です。夜戦攻撃力は雷撃と火力の合計です。詳しいことは夜戦のススメ  カットインと連撃のめんどくさい話を見てください。
 4戦目の弾薬量補正も考えて連撃が両方あたったとして無傷のヲ級改をクリティカル無しでも5割以上の確率で沈められるのは夜戦火力180以上の艦(乱数の出目次第でもう少し火力の低い艦でも沈められることもないですが可能性はぐんと低くなります)ですが、戦艦のうち連撃装備でその火力があるのは大和型とビスマルクdreiだけです。
 また応急修理要員や女神があると消費資源の節約になります。
 
 潜水艦3隻以上の艦隊はflagship軽巡と駆逐艦のみで編成された敵対潜警戒部隊のいるルートへ吸い込まれるので道中支援無しではまず間違いなく撤退することになります。
 ただレ級は潜水艦を優先して狙うので戦艦3潜水艦3という艦隊でいくのも選択肢の一つです。潜水艦編成の場合、ハズレの分岐が存在せず一直線でボスへいけますが潜水艦がケッコン済みでかなりの高レベルでないと安定しません。


・レ級とヲ級改の話
 以前の記事「戦艦レ級の馬鹿げた強さの話」でも書きましたが、この海域の道中に出現する戦艦レ級はかなりの強敵でボスへ辿り着くのも容易ではありません。
 また戦艦レ級の影に隠れがちですが、この海域のボスとして出現するヲ級改の実火力155と戦艦レ級eliteと同等と強敵となっています。 

艦名耐久装甲回避装備込火力装備込雷撃制空力スロット
空母ヲ級改flagship160120501552210236/36/36/36深海棲艦戦 Mark.III/深海棲艦爆 Mark.II/深海棲艦攻 Mark.III/深海棲艦攻 Mark.III
戦艦レ級18011045117110940/0/0/14016inch三連装砲/12.5inch連装副砲/高速深海魚雷/飛び魚艦爆
戦艦レ級elite270130501571381070/0/0/18016inch三連装砲/12.5inch連装副砲/深海烏賊魚雷/飛び魚艦爆


補正後火力補正後雷撃
艦名単縦複縦輪形単縦複縦輪形
空母ヲ級改flagship153128112


戦艦レ級12297851159280
戦艦レ級elite153129113143114100

 またヲ級改は1スロットの搭載数が32機から36機に増え、艦攻は雷撃値6だったMarkIIから雷撃値11のMarkIIIにバージョンアップしています。さら4スロット目にも艦攻を装備して総搭載機数が144機になり加賀改の98機を超えました。
5-5
 レ級の雷撃による被害も大きいですがこれは祈るくらいしか対策はありません。
 空母ヲ級改、戦艦レ級共に非常に硬いので砲雷戦のうちに沈められる確率はかなり低くなりますが、戦艦レ級は雷撃もあるので砲撃戦で中破くらいにはしておきたいところです。

 その他ExtraOperation海域共に実装された深海棲艦については深海棲艦のステータスあれこれにてまとめています。


・制空権と開幕爆撃について
 とくにレ級の開幕爆撃の威力が非常に強力なので道中で最大の制空力を持つ敵前衛警戒部隊から航空優勢にできるくらいの戦闘機が欲しいところです。
 参考記事→空母と制空権と装備の話
サーモン海域北方制空力航空優勢必要値制空権確保必要値
敵任務部隊前衛148222444
ボス前哨戦237356711
ボス最終形態251377753

 航空優勢で平均敵機の40%を撃墜し、さらに防空判定に成功すればレ級の開幕爆撃でも戦艦ならば中破しない程度の威力にまで低減できます。
 ただ制空権状態による撃墜割合はあくまで一定範囲内でスロットごとにランダムなのでレ級の爆撃の場合、10%しか撃墜せずにほぼそのままの威力で降ってくることもあります。


・装備について
 空母を連れて行く編成の場合、硬い的には徹甲弾の弾着修正射撃が有効なので戦艦の装備は46cm砲二門と水偵、徹甲弾でまず決まりです。空母には戦艦が弾着修正射撃をするために航空優勢をとれるだけの戦闘機を積みます。
 航空優勢をとろうとすると、空母には戦闘機以外の装備は1個積めるかどうかという余裕しかないので場合によっては彩雲は外してしまってもよいでしょう。
 かばう為に軽空母を旗艦に置く場合、軽空母に攻撃機爆撃機を積んでしまうと砲撃戦の2順目に軽空母が最初に行動してしまうことになります。軽空母の攻撃で沈められる敵は残っていないことが多いので、あえて軽空母には攻撃機爆撃機は積まずに艦隊の二番目においた戦艦が最初に行動できるようにするといくらか安定します。
 
 潜水艦ルートを通る場合、航空攻撃が軽減されずにそのまま降ってくることになるので戦艦には46cm砲二門とバルジか高温高圧缶がオススメです。
 ボスでは潜水艦の夜戦カットイン頼みになることもあるので、戦艦のうち一隻に探照灯か照明弾を積んでおくのもいいかもしれません。



○自分の攻略時の艦隊など
・2014年6月攻略時 平均レベル100前後
出撃回数9 ボス到達5(うち旗艦撃沈5) 途中撤退2 ハズレルート2 
編成
 千歳型航(烈風/烈風/烈風/烈風)
 長門改(46cm砲/46cm砲/零観/徹甲弾)
 大和改(46cm砲/46cm砲/零観/徹甲弾)
 武蔵改(46cm砲/46cm砲/零観/徹甲弾)
 大鳳改(烈風/烈風/烈風/彗星改)
 加賀改(烈風/烈風/烈風改/零戦62型)
 
 戦闘機は前衛艦隊から制空権確保、ボスで優勢になるように搭載。
 出撃させる艦は全艦戦意高揚状態にしています。 道中ボス共に単縦陣を使用。

前衛・決戦支援任務艦隊
 駆逐2(10cm連装高角砲×3)
 軽空母2(彗星甲×4)
 金剛型(46cm砲×3/32号電探)


・2014年9月10月攻略時 平均レベル130~
出撃回数9月6回(撤退1回ボス到達回数5回)、10月8回(撤退3回ボス到達5回)
 ビスマルクdrei(46cm砲/46cm砲/32号電探/探照灯)
 大和改(46cm砲/46cm砲/新型缶/新型缶)
 武蔵改(46cm砲/46cm砲/新型缶/新型缶)
 伊19改(魚雷/魚雷)
 伊8改(魚雷/魚雷)
 伊58改(魚雷/魚雷)

前衛・決戦支援任務艦隊
 駆逐2(10cm連装高角砲×3)
 長門型2(41cm砲×3/32号電探)
 飛龍改二(彗星甲/彗星甲/32号電探×2)
 大鳳改(彗星甲/江草隊/32号電探×2)

 陣形はすべて単縦陣を使用。支援艦隊の正規空母は飛龍と大鳳ならば電探を2つ載せても反航戦を引いたときも高い補正後火力があるのでこんな装備となっています。

 

2014/3/27 投稿
2014/10/1 修正