艦これのススメ

2014年10月

ウィークリー任務「敵東方艦隊を撃滅せよ!は西方海域(4-1~4-4)海域でボスに12回S勝利すれば達成となります。この任務を達成すると、 「敵東方中枢艦隊を撃破せよ!」「南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!」と続いていきます。
任務条件報酬
敵東方艦隊を撃滅せよ!4-1~4-4でボスに12回勝利燃料400ボーキ700
開発資材2
敵東方中枢艦隊を撃破せよ!4-4ボスに勝利燃料500鉄500
バケツ1開発資材1
南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!5-2ボスにS勝利2回弾薬300ボーキ800
開発資材2改修資材2


  各海域のまとめと戦果稼ぎのススメレア艦掘りのススメから該当海域のデータを抜粋
海域ボス到達率平均戦闘回数ボス到達までの平均戦闘回数潜水艦最大制空力戦艦合計空母合計ボス到達率編成等
4-138%2.757.332.50481.250.7538%駆逐艦二隻以上
4-256%3.135.563.25750.562.2756%駆逐一隻以下
4-333%3.510.54.67761.171.6733%重巡二隻以上
4-470%45.714.001042.333.0070%駆逐二隻重巡ないし航巡一隻
5-2100%444.67972.500.67100%正規空母二隻軽空母一隻が過不足なく含まれる艦隊


 「敵東方艦隊を撃滅せよ!」は被害と資源消費を抑えたい場合はボス以外に戦艦がおらず羅針盤に特に縛りがなくらろ号作戦もついでにこなせる4-2、次点でボスがすごく弱い4-1に、さっさと終わらせたい場合は敵は強くなりますがボスへ行きやすい4-4となるでしょう。
 資源節約したい場合、4-1や4-2ならばドロップした戦艦や重巡を2-3隻混ぜるのもオススメです。また4-2は潜水艦隊でも楽に周回可能です。4-2は駆逐艦2隻未満の艦隊は若干ボス到達率が上がりますが、渦潮を通る場合もあるので電探は必須です。
 いずれの海域にも潜水艦が出没します。無視してしまってもいいのですが、「敵東方中枢艦隊を撃破せよ!」でも行く必要のある4-4の場合は敵ボス艦隊に潜水艦が混じるのでドロップ目的の場合は対潜装備が必須となります。

 「南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!」ではS勝利する必要があるのであまり資源節約の構成でいくとS勝利をとりがす場合があります。練度に不安があれば戦艦を2隻くらいは入れたほうがよいでしょう。


・4-2編成例
正規空母 烈風×3/彩雲
重巡 20.3cm連装砲×2/水偵/電探
重巡 20.3cm連装砲×2/水偵/電探
重巡 20.3cm連装砲×2/水偵/電探
雷巡 15.5cm副砲×2/甲標的
雷巡 15.5cm副砲×2/甲標的
 
・4-4編成例(S勝利を狙う場合の編成。ボスの潜水艦対策はこちらを参照のこと)
駆逐艦 三式ソナー×2/三式爆雷
戦艦 46cm砲×2/徹甲弾/水偵
重巡 20.3cm連装砲×2/水偵/電探
正規空母 烈風×2/流星改×2
正規空母 烈風×2/流星改/彩雲
駆逐艦 三式ソナー×2/三式爆雷

・5-2編成例
軽空母 烈風/烈風/烈風/彩雲
戦艦 46cm砲×2/徹甲弾/水偵
戦艦 46cm砲×2/徹甲弾/水偵
雷巡 15.5cm副砲×2/甲標的
正規空母 烈風×3/流星改×1
正規空母 烈風×2/流星改×2





 ウィークリー任務、『敵東方中枢艦隊を撃破せよ!』は3-3アルフォンシーノ方面、3-4北方海域全域、3-5北方AL海域のいずれかで5回ボス艦隊に勝利すると達成となり開発資材3つと改修資材3つが貰えます。
 
 各海域のまとめと戦果稼ぎのススメレア艦掘りのススメから該当海域のデータを抜粋
海域ボス到達率平均戦闘回数ボス到達までの平均戦闘回数最大制空力空母合計戦艦合計編成など
3-350%2.925.84793.831.25正規空母軽空母いずれか二隻以上含まれる艦隊
3-442%3.428.21822.334.19
3-5100%33230.331.00軽巡1以下駆逐艦5隻以上

 難易度平均戦闘回数消費資源を考えると正攻法でいくなら3-3が最善、次点で3-5を軽い編成で、道中に戦艦がたくさん出現する3-4は論外ということになるでしょう。
 また潜水艦のレベルが十分高ければ潜水艦隊で省資源で3-4を攻略可能です。ただし3-4はボスへ確率が低く潜水艦隊でも道中は安定しないので、前提となるい号作戦と海上護衛戦を早期に終わらせられないと週末までにバケツを節約しつつ任務達成するのは厳しくなります。
 基本的には時間がなければバケツを使いつつ空母2隻を入れた編成で3-3、入渠させつつじっくりやるなら軽い編成で3-4と3-5がオススメです。

・3-3アルフォンシーノ方面編成例
戦艦 主砲×2/水偵/電探
戦艦 主砲×2/水偵/電探
雷巡 主砲×2×2/甲標的
雷巡 主砲×2×2/甲標的
正規空母 烈風×3/流星改
正規空母 烈風×3/流星改



 他の海域の攻略はこちらで解説しています。
3-4北方海域全域攻略
3-5北方海域戦闘哨戒攻略
  

 この任務は5-1南方海域ボスでS勝利すると達成となり改修資材5個と勲章1個が貰えます。
 『「水上打撃部隊」南方ヘ!』と似たような任務なのでそちらの攻略記事も参考になるかもしれません。
 
 西村艦隊を組むと、戦艦(航空戦艦)2隻航巡1隻駆逐2隻という5隻の艦隊になりますが、5-1は重巡ないし航巡2隻いないとまずボスへ行けないので残り1隻は航巡ないし重巡でほぼ決まりです。
 駆逐艦2隻がいると東のハズレルートへは行かなくなるので、この任務では羅針盤は必ずボスを指します。
5-1
 
 空母無しで行くことになるので敵に制空権を取られると弾着修正射撃を受けることになります。航空戦艦や利根型改二などの搭載数の多い枠に初戦なら瑞雲4スロット相当で航空拮抗に6スロット相当で航空優勢に、瑞雲12型ならば3スロットで航空拮抗に4スロットで航空優勢にできます。
 ボスでも航空拮抗にすることを考えると瑞雲で6-8スロット、航空優勢なら9-12スロットは必要になります。ただし、初戦とボスでは潜水艦が混じるので瑞雲を搭載した艦が多いと先に潜水艦を攻撃してしまい敵を殲滅できないことがあります。瑞雲12型が複数ないならば航空拮抗は諦め、瑞雲搭載艦は1~2隻程度にするのが無難です。
 扶桑を改二に改修すると4スロット目の搭載機数が大幅に増え瑞雲12型も持ってきてくれるので航空優勢も楽にはなりますが、扶桑改二が艦隊で最高の火力の艦になることを考えると瑞雲を載せて潜水艦を攻撃させてしまうよりは瑞雲を載せずにその火力を水上艦に向けてもらったほうが安定します。

 ボスでは1/3の確率で潜水艦カ級flagship入りの編成が出現しますが、時雨と満潮に三式ソナーと三式爆雷2個を装備させておけば反対航戦を引いてしまっても中破していなければ複縦陣で十分撃沈可能です。駆逐艦が一隻くらい中破していても複縦陣同航戦なら撃破可能ですし、そもそも潜水艦編成は1/3なのであまり潜水艦を気にしすぎて輪陣形以上の対潜陣形はとるよりはいっそ単縦陣でもいいかもしれません。
 →対潜のススメ
 駆逐艦の被害が多いようなら道中支援・艦隊決戦支援をだしてもいいかもしれません。
 

 ・編成例
扶桑改二 46cm砲×2/徹甲弾/32号電探
最上改 20.3cm砲/15.5cm三連装副砲×2/32号電探
重巡 20.3cm砲/15.5cm三連装副砲×2/32号電探
山城改 瑞雲×4
時雨改二 三式ソナー/三式爆雷×2
満潮改 三式ソナー/三式爆雷×2

 

新たに追加された改装工廠では装備の強化が行えるようになりました。


 明石を旗艦におき工廠の上にマウスカーソルを置くと改修工廠のボタンが出現します。
 ウィンドウズタブレットだとすごくやりにくいですが、工廠を長押しして改修工廠ボタンを表示させてから指をスライドさせると改修工廠ボタンが表示されたままになります。Surfaceなどのペン付端末は指で操作するよりペンのホバー機能を使ったほうが簡単です。
akasi_factory





 改修資材と開発資材を消費して装備を強化改修し、☆が10になったら装備を改修するという流れになります。
 ☆を上げていくと改修した装備に若干の火力ボーナスが付きます
 一つの装備を改修するにもたくさんの改修資材・開発資材・装備が必要です。デイリー任務『装備の改修強化』で改修資材が1個払い戻されるので腰を据えてじっくりやっていくのが良さそうです。
  今のところ12.7cm連装砲が12.7連装砲B型改ニに、35.6cm連装砲が試制35.6cm連装砲に、20.3cm連装砲が2号砲に、14cm単装砲が14cm連装砲に、四連装酸素魚雷が五連装酸素魚雷などに改修できるようです。
 改修してしまうと☆は初期状態に戻り火力ボーナスもなくなるので、10cm高角砲+高射装置など以外は特に改修までする必要はないでしょう。

改修装備 二番艦 改修
12.7cm連装砲 無し
12.7cm連装砲B型
12.7cm連装砲B型 夕立/綾波改二





10cm高角砲+高射装置 秋月







91式高射装置 秋月/摩耶






94式高射装置
94式高射装置 秋月/吹雪改二






10cm高角砲+高射装置
14cm単装砲 無し
14cm連装砲
14cm連装砲 夕張







20.3cm連装砲 衣笠/青葉
20.3cm(2号)連装砲
20.3cm(2号)連装砲 妙高





20.3cm(3号)連装砲
20.3cm(3号)連装砲 三隈





試製35.6cm三連装砲
35.6cm連装砲 扶桑





41cm連装砲 長門






試製41cm三装砲
陸奥






九一式徹甲弾 比叡






一式徹甲弾
霧島






一式徹甲弾 金剛







榛名







四連装魚雷 無し




三連装(酸素)魚雷 吹雪改二






四連装(酸素)魚雷
四連装(酸素)魚雷 大井/北上
五連装(酸素)魚雷
五連装(酸素)魚雷 島風






九四式爆雷投射機 無し





三式爆雷投射機
三式爆雷投射機 五十鈴改二






三式水中探信儀 五十鈴改二







夕張









◎改修資材の入手先
  いまのところ入手先は『艦娘「建造」艦隊強化!』の後に出現する『装備の改修強化』任務で1個貰える以外はすべてウィークリーかマンスリー任務となっています。
 『装備の改修強化』を行うには最低でも1個の改修資材が必要になるので、改修資材を増やすには他の任務をやるか買うしかありません。

改修資材を入手できるウィークリー/マンスリー任務
 ・海上護衛戦 1個
 ・海上輸送路の安全確保に努めよ! 3個
 ・大規模演習 1個
 ・南方への鼠輸送を継続実施せよ 1個
 ・南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ! 2個
 ・敵北方艦隊主力を撃滅せよ! 3個
 ・「水上打撃部隊」南方へ! 4個
 ・「水雷戦隊」南西へ! 3個
 ・「水上反撃部隊」突入せよ! 2個
 ・海上護衛強化月間 3個(「第五戦隊」出撃せよ!達成後出現)
 
敵艦隊を撃破せよ!
敵艦隊主力を撃滅せよ!
敵補給艦3隻を撃沈せよ! あ号作戦
い号作戦 ろ号作戦
海上護衛戦 海上輸送路の安全確保に努めよ! 「水雷戦隊」南西へ! 「空母機動部隊」西へ!
敵東方艦隊を撃滅せよ! 敵北方艦隊主力を撃滅せよ!

「水上反撃部隊」突入せよ!
敵東方中枢艦隊を撃破せよ!



南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!







2015/2/13 加筆修正

 

 遠征に大発を使う場合、揚陸艦か水上機母艦を使うことになります。
 両者の燃料弾薬搭載量合計は殆ど変わりませんが、燃料弾薬の比率に差があるので効率のよい遠征はそれぞれ異なりますが表にすると以下のようになります。
 遠征一回分の戦意高揚にかかる消費は1-1一周で遠征4回分、1-5を3戦して撤退で4回分(潜水艦の場合は2回分)のキラキラを付けた場合を想定しています。(ただ、未改造の水上機母艦や揚陸艦の場合はその通りにいくことは稀なので参考程度にどうぞ)

あきつ丸あきつ丸改千歳型千歳型改千歳型甲
搭載燃料搭載弾薬搭載燃料搭載弾薬搭載燃料搭載弾薬搭載燃料搭載弾薬搭載燃料搭載弾薬
401050452570353570354075354580
遠征名消費燃料消費弾薬消費燃料消費弾薬消費燃料消費弾薬消費燃料消費弾薬消費燃料消費弾薬消費燃料消費弾薬
練習航海30%1201213013100101001010010
長距離練習航海50%2002022022170171701717017
警備任務30%20%1221413518107171081810919
対潜警戒任務50%2002022022170171701717017
海上護衛任務50%2002022022170171701717017
防空射撃演習30%20%1221413518107171081810919
観艦式予行50%2002022022170171701717017
観艦式50%20%2022222527177241782517926
タンカー護衛任務50%2002022022170171701717017
強行偵察任務30%1201213013100101001010010
ボーキサイト輸送任務50%2002022022170171701717017
資源輸送任務50%2002022022170171701717017
鼠輸送任務50%40%20424221032171431171633171835
包囲陸戦隊撤収作戦50%2002022022170171701717017
囮機動部隊支援作戦50%40%20424221032171431171633171835
艦隊決戦援護作戦50%40%20424221032171431171633171835
敵地偵察作戦30%40%12416131023101424101626101828
航空機輸送作戦50%20%2022222527177241782517926
北号作戦50%40%20424221032171431171633171835
潜水艦哨戒任務50%40%20424221032171431171633171835
北方鼠輸送作戦80%70%32739361753282452282856283159
通商破壊作戦50%80%20828222042172845173249173653
敵母港空襲作戦80%80%32840362056282856283260283664
潜水艦通商破壊作戦80%80%32840362056282856283260283664
西方海域封鎖作戦80%80%32840362056282856283260283664
MO作戦80%80%32840362056282856283260283664
水上機基地建設80%80%32840362056282856283260283664
東京急行80%80%32840362056282856283260283664
東京急行(弐)80%80%32840362056282856283260283664
遠征1回分の士気高揚にかかる消費(1-1)4154.52.573.53.573.547.53.54.58
遠征1回分の士気高揚にかかる消費(1-5)


31.674.672.332.334.672.332.6752.3335.33

 消費資源が燃料のみの遠征は水上機母艦が、それ以外の遠征はほとんどは揚陸艦のほうが効率が良くなります。ただ、大成功を狙うと揚陸艦はキラ付けは理屈通りに上手くいかないので大概は水上機母艦を使うことになります。 
 未改造の揚陸艦と水上機母艦は装備が2枠ですが燃費は改造前よりも良いので大発が4つあれば改造済みの艦1艦に大発を3つ載せた場合よりも、大発を2つずつ2艦に分けて載せたときのほうが大発搭載艦を2枠いれることができる全ての遠征でそろばんの上では効率が上回ります。
 ただ未改造のあきつ丸や千歳型を1-1でキラ付けすると攻撃力と回避の低さもあって修理費用がかさみ効率も悪いので、大成功狙いならば実用上は消費資源の大きい遠征でないと改造済みの艦と差は殆どつきません。
 

 以下の表は遠征一日あたりの消費資源を、あきつ丸を基準として他の艦の消費資源合計と比較したものです。

遠征名 時間 あきつ丸 あきつ丸改 千歳型 千歳型改 千歳型甲
練習航海 0.25 +0.00 +96.00 -192.00 -192.00 -192.00
長距離練習航海 0.5 +0.00 +96.00 -144.00 -144.00 -144.00
警備任務 0.33 +0.00 +288.00 +216.00 +288.00 +360.00
対潜警戒任務 0.83 +0.00 +57.60 -86.40 -86.40 -86.40
海上護衛任務 1.5 +0.00 +32.00 -48.00 -48.00 -48.00
防空射撃演習 0.67 +0.00 +144.00 +108.00 +144.00 +180.00
観艦式予行 1 +0.00 +48.00 -72.00 -72.00 -72.00
観艦式 3 +0.00 +40.00 +16.00 +24.00 +32.00
タンカー護衛任務 4 +0.00 +12.00 -18.00 -18.00 -18.00
強行偵察任務 1.5 +0.00 +16.00 -32.00 -32.00 -32.00
ボーキサイト輸送任務 5 +0.00 +9.60 -14.40 -14.40 -14.40
資源輸送任務 8 +0.00 +6.00 -9.00 -9.00 -9.00
鼠輸送任務 4 +0.00 +48.00 +42.00 +54.00 +66.00
包囲陸戦隊撤収作戦 6 +0.00 +8.00 -12.00 -12.00 -12.00
囮機動部隊支援作戦 12 +0.00 +16.00 +14.00 +18.00 +22.00
艦隊決戦援護作戦 15 +0.00 +12.80 +11.20 +14.40 +17.60
敵地偵察作戦 0.75 +0.00 +224.00 +256.00 +320.00 +384.00
航空機輸送作戦 5 +0.00 +24.00 +9.60 +14.40 +19.20
北号作戦 6 +0.00 +32.00 +28.00 +36.00 +44.00
潜水艦哨戒任務 2 +0.00 +96.00 +84.00 +108.00 +132.00
北方鼠輸送作戦 2.33 +0.00 +144.00 +133.71 +174.86 +205.71
通商破壊作戦 40 +0.00 +8.40 +10.20 +12.60 +15.00
敵母港空襲作戦 80 +0.00 +4.80 +4.80 +6.00 +7.20
潜水艦通商破壊作戦 20 +0.00 +19.20 +19.20 +24.00 +28.80
西方海域封鎖作戦 25 +0.00 +15.36 +15.36 +19.20 +23.04
MO作戦 7 +0.00 +54.86 +54.86 +68.57 +82.29
水上機基地建設 9 +0.00 +42.67 +42.67 +53.33 +64.00
東京急行 2.75 +0.00 +139.64 +139.64 +174.55 +209.45
東京急行(弐) 2.92 +0.00 +131.66 +131.66 +164.57 +197.49
 
 あきつ丸とあきつ丸改・千歳型では大きな差がついている遠征があります。遠征によっては千歳改やあきつ丸改よりも、2スロットの未改造のあきつ丸に大発2個載せた場合のほうが資源収支が大きかったり同等の遠征もあるのですが詳細についてはまたおいおい… 

・潜水艦と駆逐艦の比較
 遠征要員には燃費の良い睦月型駆逐艦と未改造の潜水艦とまるゆが良いなんて言われはしますが、実際のところどうなのとかというのが以下の遠征消費資源表になります。
 ここでいう「その他駆逐艦」は島風、天津風、Z1型と改ニ駆逐艦以外を指します。
 遠征一回分の戦意高揚にかかる消費は1-1一周で遠征4回分、まるゆ改は敗北を考慮して1-1一周で3回分、1-5を3戦して撤退で4回分(潜水艦の場合は補給せず2周して4回分)のキラキラを付けた場合を想定しています。

睦月型その他駆逐艦潜水艦まるゆまるゆ改
搭載燃料搭載弾薬搭載燃料搭載弾薬搭載燃料搭載弾薬搭載燃料搭載弾薬搭載燃料搭載弾薬
15153015203510203010515101020
遠征名
消費
燃料
消費
弾薬
消費
燃料
消費弾薬
消費燃料
消費弾薬
消費燃料
消費弾薬
消費燃料
消費弾薬
消費燃料
消費弾薬
練習航海30%404404303303303
長距離練習航海50%707707505505505
警備任務30%20%437448347314325
対潜警戒任務50%707707505505505
海上護衛任務50%707707505505505
防空射撃演習30%20%437448347314325
観艦式予行50%707707505505505
観艦式50%20%73107411549516527
タンカー護衛任務50%707707505505505
強行偵察任務30%404404303303303
ボーキサイト輸送任務50%707707505505505
資源輸送任務50%707707505505505
鼠輸送任務50%40%761378155813527549
包囲陸戦隊撤収作戦50%707707505505505
囮機動部隊支援作戦50%40%761378155813527549
艦隊決戦援護作戦50%40%761378155813527549
敵地偵察作戦30%40%461048123811325347
航空機輸送作戦50%20%73107411549516527
北号作戦50%40%761378155813527549
潜水艦哨戒任務50%40%761378155813527549
北方鼠輸送作戦80%70%1210221214268142283118715
通商破壊作戦50%80%7121971623516215495813
敵母港空襲作戦80%80%1212241216288162484128816
潜水艦通商破壊作戦80%80%1212241216288162484128816
西方海域封鎖作戦80%80%1212241216288162484128816
MO作戦80%80%1212241216288162484128816
水上機基地建設80%80%1212241216288162484128816
東京急行80%80%1212241216288162484128816
東京急行(弐)80%80%1212241216288162484128816
遠征1回分の戦意高揚にかかる消費(1-1)1.51.531.523.51231.33 1.332.67
遠征1回分の戦意高揚にかかる消費(1-5)11211.332.332.505.007.502.501.253.752.502.506
 
 見ての通り睦月型とその他の駆逐艦では消費資源が燃料のみの遠征では変わらず、差がつくのは弾薬も消費される遠征の場合のみです。
 また睦月型と未改造潜水艦では、消費資源が燃料のみの遠征では潜水艦のほうが効率は良くなりますが、搭載資源総量の合計は変わらないので弾薬も消費される遠征の場合は観艦式・敵地偵察作戦・通商破壊作戦以外はどちらを使っても効率は変わりません。
 まるゆの場合、遠征のみの消費資源は全艦種の中で最小で済みます。ただし、大成功狙いの場合1-1でのキラ付けがまず不可能で、1-5を3戦して撤退しても遠征2回分にしかならずキラ付け効率は他の艦よりもかなり悪くなっています。
 大成功を狙う場合消費資源の大きな遠征でなければまるゆよりも、甲標的などを装備すれば1-1でキラキラにできないこともないまるゆ改のほうが適しています。(詳細は後述)


続きを読む

 この任務は戦艦2隻と軽空母1隻を含む艦隊で3-5AL北方海域でボスにS勝利すれば達成となります。この任務は航空戦艦では達成できません。
 任務の条件上は残りの枠何をいれてもいいのですがこの海域の羅針盤は戦艦空母計4隻以上いれると絶対にボスへいけないことと、この編成に軽巡駆逐艦を入れてしまうと道中ボス戦含めて5戦するルート(下の赤矢印ルート)になってしまうので、残りの3枠は重巡・航巡・雷巡から選択することになります。

3-5a
  この任務では緑矢印のルートを通っていくことになります。

 航空戦力は軽空母一隻と場合によっては航巡の瑞雲のみで行くことになるので制空権の確保が問題になります。道中2戦目の北方派遣任務部隊からは敵編成次第で烈風3スロット相当あれば航空拮抗にできることもありますが、北方AL泊地ではどうやっても制空権はとれません。
 初戦とボス戦には敵に航空戦力はおらず戦闘機無しでも制空確保できることと、北方派遣部隊相手でも航空拮抗にもできない場合もあることを考えると軽空母にはいっそ戦闘機無しでいったほうが良いかもしれません。
 
 北方棲姫はかなり命中が高く北方AL泊地で大破艦がでることが多くなります。事前に戦意高揚状態にしておいたり、高温高圧艦を装備しておくのもオススメです。
 

・編成例
軽空母 流星改/流星改/熟練艦載機整備員/彩雲
戦艦 46cm砲×2/水偵/徹甲弾
戦艦 46cm砲×2/水偵/徹甲弾
重巡 20.3cm砲×2/32号電探/水偵
雷巡 15.5cm三連装副砲×2/甲標的
雷巡 15.5cm三連装副砲×2/甲標的



 

艦名 耐久 装甲 回避 装備込火力 装備込雷撃 制空力 対潜攻撃力
駆逐イ級 20 5 14 6 15 0 30
駆逐ロ級 22 6 15 8 16 0 30
駆逐ハ級 24 7 16 7 18 0 31
駆逐ニ級 28 9 18 10 26 0 32
駆逐イ級elite 30 12 30 16 37 0 32
駆逐ロ級elite 35 14 30 21 37 0 32
駆逐ハ級elite 40 16 35 16 37 0 33
駆逐ニ級elite 45 18 40 21 45 0 34
駆逐イ級flagship 39 24 60 32 60 0 87
駆逐ロ級flagship 43 24 52 34 65 0 50
駆逐ハ級flagship 47 27 54 31 65 0 51
駆逐イ級後期型 35 22 48 40 60 0 85
駆逐ロ級後期型 37 26 52 40 66 0 87
駆逐ハ級後期型 38 29 56 46 77 0 73
駆逐ニ級後期型 40 33 66 50 89 0 74
艦名 耐久 装甲 回避 装備込火力 装備込雷撃 制空力 対潜攻撃力
軽巡ホ級 33 15 15 16 24 0 31
軽巡ヘ級 36 18 15 19 28 0 33
軽巡ト級 39 20 15 27 30 0 35
軽巡ホ級elite 48 30 24 32 40 0 33
軽巡ヘ級elite 52 32 26 36 48 0 34
軽巡ト級elite 55 36 28 39 50 0 35
軽巡ホ級flagship 53 36 44 44 72 0 71
軽巡ヘ級flagship 57 39 46 51 80 0 73
軽巡ツ級 48 55 69 62 84 0 76
軽巡ツ級elite 66 68 74 68 92 0 76
艦名 耐久 装甲 回避 装備込火力 装備込雷撃 制空力 対潜攻撃力
重巡リ級 58 28 12 40 34 0 0
重巡リ級elite 60 60 20 69 42 0 0
重巡リ級flagship 76 70 50 79 53 0 0
重巡リ級改flagship 88 80 57 104 85 0 0
重巡ネ級 80 82
89 76 0 0
重巡ネ級elite 88 89
95 84 0 0
雷巡チ級 48 22 18 20 52 0 31
雷巡チ級elite 50 34 30 38 76 0 33
雷巡チ級flagship 70 60 55 53 130 0 35
艦名 耐久 装甲 回避 装備込火力 装備込雷撃 制空力 対潜攻撃力
軽母ヌ級 65 25 3 62 4 8 16
軽母ヌ級elite 70 35 10 62 4 24 16
軽母ヌ級flagship 84 70 40 110 6 23 26
空母ヲ級 85 40 3 62 4 10 16
空母ヲ級elite 88 55 12 71 6 27 22
空母ヲ級flagship 96 80 45 108 6 28 22
空母ヲ級改flagship 160 120 50 155 22 102 42
空母ヲ級flagship(新型機) 96 80 45 148 26 84 38
艦名 耐久 装甲 回避 装備込火力 装備込雷撃 制空力 対潜攻撃力
戦艦タ級 84 80 20 97 0 0 0
戦艦タ級elite 88 88 40 117 0 0 0
戦艦ル級 90 70 3 92 0 0 0
戦艦ル級elite 90 85 16 132 0 0 0
戦艦タ級flagship 90 96 55 125 0 0 0
戦艦ル級flagship 98 99 40 130 0 0 0
戦艦ル級改flagship 130 110 43 150 0 0 0
戦艦レ級 180 110 45 117 105 94 42
戦艦レ級elite 270 130 50 157 138 107 44
艦名 耐久 装甲 回避 装備込火力 装備込雷撃 制空力 対潜攻撃力
潜水カ級 18 7 1 0 46 0 0
潜水ヨ級 24 9 1 0 62 0 0
潜水カ級elite 27 21 5 0 73 0 0
潜水ヨ級elite 34 27 5 0 89 0 0
潜水カ級flagship 37 30 10 0 95 0 0
潜水ヨ級flagship 44 36 10 0 111 0 0
潜水ソ級 33 15 5 25 75 0 0
潜水ソ級elite 45 30 10 31 110 0 0
潜水ソ級flagship 48 42 14 30 150 0 0
輸送ワ級 70 10 1 0 0 0 0
輸送ワ級elite 80 35 6 18 0 0 0
輸送ワ級flagship 130 65 10 62 0 0 0
艦名 耐久 装甲 回避 装備込火力 装備込雷撃 制空力 対潜攻撃力
護衛要塞 66 50 5 63 51 29 18
浮遊要塞 88 40 5 58 46 27 18
装甲空母鬼 150 80 10 85 80 44 14
泊地棲鬼 180 80 10 105 60 38 14
南方棲鬼 180 90 20 120 80 35 0
南方棲戦鬼 240 10 25 135 90 41 14
装甲空母姫 270 90 20 105 96 48 18
泊地棲姫 300 90 20 111 90 38 14
南方棲戦姫 350 120 30 190 100 47 0
港湾棲姫 380 135 1 100 12 80 30
離島棲鬼 450 150 10 150 22 159 30
飛行場姫 500 140 1 176 6 98 22
戦艦棲姫 400 160 30 227 0 0 0
艦名 耐久 装甲 回避 装備込火力 装備込雷撃 制空力 対潜攻撃力
北方棲姫(2014春) 360 135 10 92 6 76 26
北方棲姫(2014春本気) 500 145 20 172 13 109 28
中間棲姫 550 135 15 108 13 110 28
中間棲姫(本気) 600 180 30 188 0 91 18
空母棲鬼 250 138 46 271 13 96 28
空母棲姫 350 150 53 361 13 106 28
北方棲姫(3-5弱本気) 300 125 15 82 6 76 26
北方棲姫(3-5強本気) 390 140 25 142 13 109 28
北方棲姫(3-5弱) 300 110 35 62 13 96 28
北方棲姫(3-5強) 390 125 15 142 13 105 28
駆逐棲姫(強) 190 115
73 100 0
駆逐棲姫(弱) 150 100
63 100 0
空母水鬼(強) 390 190
376 13 111 28
空母水鬼(弱) 370 170
301 13 111 28
艦名 耐久 装甲 回避 装備込火力 装備込雷撃 制空力 対潜攻撃力
軽巡棲鬼(強) 270 170
75 98 0
軽巡棲鬼(弱) 210 135
65 88 0
戦艦水鬼(強) 500 200
252 0 0 0
戦艦水鬼(弱) 415 168
242 0 0 0
港湾水鬼(弱) 450 120
184 0 94 18
港湾水鬼(弱本気) 450 140
214 0 103 18
港湾水鬼(強) 500 160
214 0 114 18
港湾水鬼(強本気) 500 160
242 0 114 18
泊地水鬼(弱) 330 200
165 0 0 18
泊地水鬼(弱本気) 330 220
175 0 0 18
泊地水鬼(強) 430 220
209 0 0 18
泊地水鬼(強本気) 430 240
219 0 0 18

条件を揃えるため空母の火力は-5して計算

続きを読む

 「水上打撃部隊」南方へ!低速戦艦3隻と軽巡1隻を含む艦隊で南方海域全面ボスをS勝利すれば達成となり改修資材が貰えます。
 残り2枠は自由ですが南方海域の羅針盤は重巡ないし航巡2隻の艦隊でボス到達率75%程、そうでない艦隊は20%程なので、重巡ないし航巡でほぼ決まりです。

5-1


 空母無しで行くことになるので敵に制空権を取られると弾着修正射撃を受けることになります。航空戦艦や利根型改二などの搭載数の多い枠に初戦なら瑞雲4スロット相当で航空拮抗に6スロット相当で航空優勢に、瑞雲12型ならば3スロットで航空拮抗に4スロットで航空優勢にできます。
 敵前衛哨戒艦隊と敵水上打撃部隊とボスの敵前線指令艦隊では制空能力にあまり差がありませんが、瑞雲は水上爆撃機なので敵の対空砲火で損耗し、瑞雲4スロットでは1戦目で航空拮抗にできても2戦目以降ではまず航空拮抗はとれません。
 ボスでも航空拮抗にすることを考えると瑞雲で6-8スロット、航空優勢なら9-12スロットは必要になります。瑞雲搭載艦を増やしすぎると敵潜水艦を攻撃してまい水上艦への打撃力が低下しS勝利できないこともありえます。瑞雲12型が複数なければ制空権は諦めてしまってもいいかもしれません。

 ボスでは1/3の確率で潜水艦カ級flagship入りの編成が出現します。軽巡に三式水中探信儀2個と三式爆雷投射機を装備させておけば複縦陣でも同航戦ならほぼ確実に撃沈できますが、反航戦の場合取り逃す場合があります。
 装備枠が4スロットある夕張や大淀ならよほど乱数が悪い方向へ向かない限りは瑞雲搭載艦の攻撃も含めて、複縦陣反航戦でもカ級flagshipを撃沈できるはずです。
 →対潜のススメ

 被害が大きいようなら道中支援と艦隊決戦支援を使いましょう


・編成例
夕張 三式水中探信儀×3/三式爆雷投射機
低速戦艦 46cm砲×2/徹甲弾/32号電探
低速戦艦 46cm砲×2/徹甲弾/32号電探
重巡 20.3cm砲×2/32号電探/探照灯
重巡 20.3cm砲/15.5cm三連装副砲×2/32号電探
航空戦艦 瑞雲×4

 任務「潜水艦隊」出撃せよ!は6-1中部海域哨戒線でボス艦隊に3回S勝利すると達成となり、給糧艦が1個貰えます。
 課金アイテムが貰えるとはいえ面倒な任務ですが、同海域はボスS勝利ならそこそこの確率でまるゆが出るようなので回ってみるもいいかもしれません。
 同海域の基本的な攻略解説は6-1中部海域哨戒線攻略でしているのでこちらも参考にしてください。

6-1



◎中部海域哨戒線ボスS勝利に向けて
 当海域のボスの最強の編成(おそらく艦隊司令部レベル次第で固定)は空母ヲ級flagship(新型機搭載)、重巡リ級flagship、軽巡ツ級elite×2、駆逐ニ級後期型×2となっています。
 このうち弾薬量補正のかかる4戦目の単縦陣同航戦でこちらの潜水艦の雷撃で一撃で沈められるのは駆逐ニ級後期型のみ、重巡リ級flagshipと軽巡ツ級eliteを沈めるには2-3回は攻撃する必要があり、空母ヲ級flagshipを沈めるには3-4回は攻撃する必要があります。反航戦では駆逐ニ級後期型すら一撃で沈められないことがあります。
 北ルート編成で道中に中破したり反航戦を引く可能性と、火力と夜戦での命中率とカットイン率の低さを考えるとボスでS勝利できる可能性はかなり低いといえます。
 
・4戦目の場合
艦名耐久装甲確殺必要攻撃力撃沈期待攻撃力 撃沈必要最低火力中破期待攻撃力
軽巡ツ級elite6668174152129110
重巡リ級flagship7670189165143118
空母ヲ級flagship(新型機搭載型)9680228200174140
駆逐ニ級後期型403395847359

・3戦目の場合
艦名耐久装甲確殺必要攻撃力撃沈期待攻撃力 撃沈必要最低火力中破期待攻撃力
軽巡ツ級elite6668157134112101
重巡リ級flagship7670170146123108
空母ヲ級flagship(新型機搭載型)9680203176150128
駆逐ニ級後期型403384736253
 
火力と補正後攻撃力

 ボスS勝利を考えると潜水艦以外の艦を3隻いれられる中央ルートを行くことになります。道中の被害を抑えつつボスS勝利を目指すと自ずと潜水艦3隻と軽巡雷巡空母という編成になると思います。
 この海域で必要な索敵はそう高くはありませんが、彩雲1スロットもしくは32号電探・水偵・水爆等を2スロットは必要になります。
 実はこの高くはない索敵必要値が結構問題になります。

1 潜水艦の夜戦カットインの為に潜水艦に魚雷以外の装備を積むのは避けたい
2 潜水艦のカットイン率を上げるために軽巡に探照灯を積みたい
3 軽巡に弾着修正射撃をさせたい
4 1戦目の中部海域敵遊撃部隊を損害を抑えて切り抜ける為に空母には烈風1スロットと、射程を伸ばす熟練艦載機整備員を積みたい
5 空母には単縦陣反航戦でもツ級eliteを撃沈を期待できる実火力167以上、できれば180は確保したい
6 開幕航空攻撃でなるべく敵を減らすために艦攻を複数積みたい

 このうち空母は彩雲を積みつつ4と6は両立が不可能で、4と5を両立できるのは飛龍改二・蒼龍改二・大鳳のみです。
 装備スロットが3つの軽巡は2と3と夜戦の連撃装備の両立が不可能です。4スロットの大淀なら可能ですが大淀の場合、雷装が低いので雷撃で敵を沈めることができません。戦艦がいないので砲撃戦が1巡で終わり砲撃の機会が少ないことと、潜水艦と軽巡で2回当てれば敵重巡と軽巡を沈めることができることを考えると大淀起用はオススメできません。
 またボスで軽巡に弾着修正射撃をさせるには最低でも烈風3スロットは必要になりますが、烈風3スロット積むと空母は反航戦でツ級を撃沈できる火力を確保できないうえに、空母を攻撃に参加させると彩雲を積めなくなり軽巡に大淀を採用するか潜水艦に水偵を積まないと索敵も不足します。
 妥協点を探すとあまり重要度の高くない熟練艦載機整備員と、空母の火力と引き換えになるうえ道中に発生率の高くない軽巡の弾着修正射撃あたりになるでしょう。
 正規空母ならば対空値と索敵値のついた彗星(友永隊)・天山12型(江草隊)・九七式艦攻(友永隊)と零式艦戦62型1スロットで1戦目を航空拮抗にして索敵も足りるはずなので、装備があれば試してみてもいいかもしれません。


 
 編成例
伊58 魚雷/魚雷
大鳳 天山(友永隊)/97艦攻(友永隊)/烈風/彩雲
神通改二 20.3cm連装砲(3号)×2/探照灯
雷巡 20.3cm連装砲(3号)×2/甲標的
伊19 魚雷/魚雷
伊8 魚雷/魚雷

 潜水艦は手持ちから回避の高い艦を起用しましょう。敵の対潜攻撃力が高すぎるので伊401の装甲と耐久はあまり意味がありません。
 運の高い伊58はカットイン率補正のかかる旗艦に置きます。艦首魚雷などの上位魚雷は中破していても単縦陣同航戦でニ級後期型撃沈を期待できる雷装114を目安に集中配備しましょう。
 空母は二番目において1戦目の砲戦の2巡目に最初に行動できるように配置します。また軽巡、雷巡を後ろに置くとボス戦で夜戦でツ級に大破させられることがあるので潜水艦よりも前に配置します。
 空母の装備は30機以上のスロットに彗星(友永隊)装備ならば損失機を考慮してもボス戦で開幕航空攻撃でニ級後期型を撃沈できるだけの攻撃力があるので、流星改等以外にもこちらもオススメです。
 雷巡は20.3cm連装砲(3号)2門装備ならばニ級後期型を一撃で撃沈できる確率がかなり上がります。3号砲の数が限られているなら、軽巡よりは雷巡に装備させておいたほうが良いでしょう。



◎まるゆ探しの話
 今のところ、編成例と同じ編成で50周して途中撤退18ボスS勝利15回でまるゆドロップ2隻という感じです。
 3-5、6-2など他の海域でもまるゆはドロップするようになったのであえてここで掘る必要はないかも・・・
 

 この海域はボス旗艦ヲ級改flagshipを5回撃沈すればクリアとなり戦果ボーナス200が貰えます。
 海域の羅針盤は、ドラム艦を積まない高速艦のみで構成された艦隊か、正規空母2軽空母1を含む艦隊で雷巡1隻以下の艦隊ならば潜水艦の待ち受ける夜戦マスを避けてほぼ確実にボスまでいけるようです。(条件の元ネタは龍驤の沈んだ第二次ソロモン海戦?)

5-5


 ただ軽空母を連れて行く場合、ボス艦隊には潜水艦がいてそちらを攻撃してしまうのでボス戦ではほぼ役に立ちません。制空権確保役と割りきって戦闘機と彩雲のみを載せるのがおすすめです。同様に、ボス戦で潜水艦に攻撃が吸い寄せられてしまう駆逐艦、軽巡、雷巡などはあまり役に立ちません。
 敵の攻撃が強烈なので戦意高揚状態にしておくのは必須でしょう。 
 ボス艦隊は輪陣形をとっているので旗艦への攻撃は殆ど庇われ砲雷撃戦のうちに旗艦を削れることは稀で夜戦までもつれ込むことになります。大抵の場合旗艦のヲ級改とレ級eliteが残っているのでこれらの艦を夜戦で沈められるだけの火力のある艦が必要になります。
 よって編成は

戦艦×3・正規空母×2・軽空母×1(低速戦艦主力の艦隊)
高速戦艦×3・正規空母×3(高速艦隊)

 あたりになるでしょう。夜戦用に旗艦に重巡をおいてもいいかもしれません。

 404連撃四戦目

 上の表は連撃の夜戦火力ごとの期待値の表です。夜戦攻撃力は雷撃と火力の合計です。詳しいことは夜戦のススメ  カットインと連撃のめんどくさい話を見てください。
 4戦目の弾薬量補正も考えて連撃が両方あたったとして無傷のヲ級改をクリティカル無しでも5割以上の確率で沈められるのは夜戦火力180以上の艦(乱数の出目次第でもう少し火力の低い艦でも沈められることもないですが可能性はぐんと低くなります)ですが、戦艦のうち連撃装備でその火力があるのは大和型とビスマルクdreiだけです。
 また応急修理要員や女神があると消費資源の節約になります。
 
 潜水艦3隻以上の艦隊はflagship軽巡と駆逐艦のみで編成された敵対潜警戒部隊のいるルートへ吸い込まれるので道中支援無しではまず間違いなく撤退することになります。
 ただレ級は潜水艦を優先して狙うので戦艦3潜水艦3という艦隊でいくのも選択肢の一つです。潜水艦編成の場合、ハズレの分岐が存在せず一直線でボスへいけますが潜水艦がケッコン済みでかなりの高レベルでないと安定しません。


・レ級とヲ級改の話
 以前の記事「戦艦レ級の馬鹿げた強さの話」でも書きましたが、この海域の道中に出現する戦艦レ級はかなりの強敵でボスへ辿り着くのも容易ではありません。
 また戦艦レ級の影に隠れがちですが、この海域のボスとして出現するヲ級改の実火力155と戦艦レ級eliteと同等と強敵となっています。 

艦名耐久装甲回避装備込火力装備込雷撃制空力スロット
空母ヲ級改flagship160120501552210236/36/36/36深海棲艦戦 Mark.III/深海棲艦爆 Mark.II/深海棲艦攻 Mark.III/深海棲艦攻 Mark.III
戦艦レ級18011045117110940/0/0/14016inch三連装砲/12.5inch連装副砲/高速深海魚雷/飛び魚艦爆
戦艦レ級elite270130501571381070/0/0/18016inch三連装砲/12.5inch連装副砲/深海烏賊魚雷/飛び魚艦爆


補正後火力補正後雷撃
艦名単縦複縦輪形単縦複縦輪形
空母ヲ級改flagship153128112


戦艦レ級12297851159280
戦艦レ級elite153129113143114100

 またヲ級改は1スロットの搭載数が32機から36機に増え、艦攻は雷撃値6だったMarkIIから雷撃値11のMarkIIIにバージョンアップしています。さら4スロット目にも艦攻を装備して総搭載機数が144機になり加賀改の98機を超えました。
5-5
 レ級の雷撃による被害も大きいですがこれは祈るくらいしか対策はありません。
 空母ヲ級改、戦艦レ級共に非常に硬いので砲雷戦のうちに沈められる確率はかなり低くなりますが、戦艦レ級は雷撃もあるので砲撃戦で中破くらいにはしておきたいところです。

 その他ExtraOperation海域共に実装された深海棲艦については深海棲艦のステータスあれこれにてまとめています。


・制空権と開幕爆撃について
 とくにレ級の開幕爆撃の威力が非常に強力なので道中で最大の制空力を持つ敵前衛警戒部隊から航空優勢にできるくらいの戦闘機が欲しいところです。
 参考記事→空母と制空権と装備の話
サーモン海域北方制空力航空優勢必要値制空権確保必要値
敵任務部隊前衛148222444
ボス前哨戦237356711
ボス最終形態251377753

 航空優勢で平均敵機の40%を撃墜し、さらに防空判定に成功すればレ級の開幕爆撃でも戦艦ならば中破しない程度の威力にまで低減できます。
 ただ制空権状態による撃墜割合はあくまで一定範囲内でスロットごとにランダムなのでレ級の爆撃の場合、10%しか撃墜せずにほぼそのままの威力で降ってくることもあります。


・装備について
 空母を連れて行く編成の場合、硬い的には徹甲弾の弾着修正射撃が有効なので戦艦の装備は46cm砲二門と水偵、徹甲弾でまず決まりです。空母には戦艦が弾着修正射撃をするために航空優勢をとれるだけの戦闘機を積みます。
 航空優勢をとろうとすると、空母には戦闘機以外の装備は1個積めるかどうかという余裕しかないので場合によっては彩雲は外してしまってもよいでしょう。
 かばう為に軽空母を旗艦に置く場合、軽空母に攻撃機爆撃機を積んでしまうと砲撃戦の2順目に軽空母が最初に行動してしまうことになります。軽空母の攻撃で沈められる敵は残っていないことが多いので、あえて軽空母には攻撃機爆撃機は積まずに艦隊の二番目においた戦艦が最初に行動できるようにするといくらか安定します。
 
 潜水艦ルートを通る場合、航空攻撃が軽減されずにそのまま降ってくることになるので戦艦には46cm砲二門とバルジか高温高圧缶がオススメです。
 ボスでは潜水艦の夜戦カットイン頼みになることもあるので、戦艦のうち一隻に探照灯か照明弾を積んでおくのもいいかもしれません。



○自分の攻略時の艦隊など
・2014年6月攻略時 平均レベル100前後
出撃回数9 ボス到達5(うち旗艦撃沈5) 途中撤退2 ハズレルート2 
編成
 千歳型航(烈風/烈風/烈風/烈風)
 長門改(46cm砲/46cm砲/零観/徹甲弾)
 大和改(46cm砲/46cm砲/零観/徹甲弾)
 武蔵改(46cm砲/46cm砲/零観/徹甲弾)
 大鳳改(烈風/烈風/烈風/彗星改)
 加賀改(烈風/烈風/烈風改/零戦62型)
 
 戦闘機は前衛艦隊から制空権確保、ボスで優勢になるように搭載。
 出撃させる艦は全艦戦意高揚状態にしています。 道中ボス共に単縦陣を使用。

前衛・決戦支援任務艦隊
 駆逐2(10cm連装高角砲×3)
 軽空母2(彗星甲×4)
 金剛型(46cm砲×3/32号電探)


・2014年9月10月攻略時 平均レベル130~
出撃回数9月6回(撤退1回ボス到達回数5回)、10月8回(撤退3回ボス到達5回)
 ビスマルクdrei(46cm砲/46cm砲/32号電探/探照灯)
 大和改(46cm砲/46cm砲/新型缶/新型缶)
 武蔵改(46cm砲/46cm砲/新型缶/新型缶)
 伊19改(魚雷/魚雷)
 伊8改(魚雷/魚雷)
 伊58改(魚雷/魚雷)

前衛・決戦支援任務艦隊
 駆逐2(10cm連装高角砲×3)
 長門型2(41cm砲×3/32号電探)
 飛龍改二(彗星甲/彗星甲/32号電探×2)
 大鳳改(彗星甲/江草隊/32号電探×2)

 陣形はすべて単縦陣を使用。支援艦隊の正規空母は飛龍と大鳳ならば電探を2つ載せても反航戦を引いたときも高い補正後火力があるのでこんな装備となっています。

 

2014/3/27 投稿
2014/10/1 修正

このページのトップヘ